Contents
骨盤臓器脱改善用に【遠赤外線】骨盤美人ベルト2が選ばれる7つの理由
お尻を包む内側に、ハイテク素材を使用。「炭化チタン」と「セラミックパウダー」を樹脂で練りこみ効率よくプリントしました。
冬はもちろんのこと、夏はクーラーの影響で冬場以上に冷えることも。
遠赤外線効果で仙骨周りから子宮部分の温めをサポート。身体を芯から温め体質改善を促します。
身体のバランスを整え、疲労回復、ストレス解消、「リラクゼーション」機能があると言われるマイナスイオンを発生します。
安心安全の日本製です!
膝や腰などのサポーターを数多く生産、製品開発を行っている奈良県の工場で、熟練した職人さん達によりひとつひとつ丁寧に作られています。
高品質の製品をお届けするために、目視による全品検品を実施し、品質・精度の保持に万全を期しております。
骨盤臓器脱の症状とその改善策
骨盤臓器脱の症状については色々なところで書かせていただいておりますが、
☆子宮脱
☆膀胱脱(膀胱瘤)
☆直腸脱(直腸瘤)
☆小腸脱(腸瘤)
☆性器脱(膣断端脱)
などの総称が「骨盤臓器脱」です。
********
歳を重ねた方の多くが経験する
「残尿感」
「残便感」
「尿漏れ」
「便もれ」
「尿が出にくい」
「便が出にくい」
「膣や肛門から何か出ているような気がする」
「いぼ痔だと思っていたけど、特に痛みがない」
「股の間に何か挟まっているような違和感がある」
等の症状は、最近では若い方にも起こっている様なのです。
上記のような症状を感じたら、
「骨盤臓器脱」を疑っても良いかもしれません。
********
骨盤臓器脱になってしまう主な原因は
出産などにより骨盤底の筋肉に損傷が起こり、改善しないまま歳を重ねてしまっている
もしくは
年齢を重ね
閉経を迎えると
女性ホルモンの減少も影響し
諸靭帯・骨盤底筋の支持力が全般的に低下して骨盤臓器脱が発生する
などと考えられています。
********
妊娠をすると
リラキシンという筋肉弛緩ホルモンが分泌され身体が出産準備を始めるのですが
そのリラキシンは出産時大量に分泌されるため骨盤の下の方が広がり赤ちゃんが出てこられるというわけですね。
ただ出産後、リラキシンの分泌がなくなって骨盤が固まってきてしまうと
元の状態に戻せていない骨盤の開きにより、後々様々な症状に悩んでしまうことになります。
【「骨盤の下の方」が広がることにより骨盤底筋が緩み
更に内臓を支えている筋力も弱くなって内臓が下がってきてしまう】
という事が起こっているということですね。
********
違和感を感じてから病院にいくと
「まずは、骨盤底筋を鍛える体操をしてみてください」
「暫く体操を続けていても良くならない場合は、手術になりますね」
と医師から告げられるのですが
歳を重ねてからの手術は正直全くおススメを致しておりません。
*******
どんな手術があるの?
☆従来の子宮臓器脱の手術療法:
膣から子宮を摘出し、弛緩した膣壁をある程度切除して縫い縮める方法
☆リングペッサリー:
直径が5cmから8.5cm程度の大きさのドーナッツリング状の膣内挿入器具。
リングの穴の部分に子宮膣部が入るように膣内に挿入します。
☆メッシュ装着:
子宮を摘出することなく、膣壁も切除しないので従来型より身体への負担は少ないが
膣内に臓器を支える形でメッシュを縫い付ける方法になります。
どの手術も完ぺきではないようです…(涙)
★従来の子宮臓器脱の手術療法を行った方の中では
■子宮を切除したら今度は膀胱が下りてきてしまった!!!
■術後の経過が思わしくなくて、色々と別の不調が出てきてしまった!!!
■結局筋力で支えられていないので尿漏れや膣付近の違和感は再発してしまった!!!
★リングペッサリーを行った方の中では
■せっかく入れたのにすぐに取れてしまった!!!
■直径5cm~8.5㎝もあるので違和感はぬぐえない!!!
■結局遺物のため感染症になってしまった!!!
★メッシュ装着をした方の中では
■せっかくメッシュを入れたのに臓器を支えきれずまた下がってきてしまった!!!
■感染症などほとんどないと聞いていたが、やはり炎症が起こってしまった!!!
■メッシュびらんと言って、メッシュを埋設して膣を縫合した部分から
メッシュの一部が露出することがあり
メッシュの切除、再縫合をすることになった!!!
などなどの声が聞かれます。
*******
やはり出来る限り手術をしないで改善したいですよね?!
*******
そこで全国骨盤臓器脱改善協会がお薦めさせていただいてる方法は
①骨盤臓器脱改善用の整体施術(全身を整え骨盤の下の方を締めていく施術)を受け
②骨盤臓器脱改善用の骨盤ベルトを正しい位置に装着して生活し
③骨盤臓器脱改善用、骨盤底筋アップ用の体操をしっかり毎日行う
という3つの流れをお薦めさせていただいております。
で、こちらのページでは、②をしっかりお伝えさせてくださいね。
*******
骨盤ベルトを正しい位置につけることが重要です!!!
「骨盤矯正」「骨盤調整」という言葉は大分定着してきて
産後の方の必須のケアとして様々な媒体で紹介されるようになりましたが
巷にあふれる「骨盤矯正」の文字に躍らせれて、
やみくもに近くの整体に通って骨盤矯正をしてしまったばかりに
巷にあふれる「骨盤矯正」の文字に躍らせれて、
やみくもにその辺に売っている骨盤ベルトを使用してしまったばっかりに
かえって臓器下垂、骨盤臓器脱の症状を引き起こしてしまっているケースがある様です。
どちらも体の仕組みや構造をしっかり理解した上で、正しく行う必要があるのですよ、
またベルトばかりに頼る生活をNGとしている専門家もいらっしゃいますが
ベルトも、正しい位置に装着できていると、筋力があがり、余計な脂肪が無くなりスタイルもよくなるのです。
この下半身は全国骨盤臓器脱改善協会の代表理事、長原の下半身です(笑)
ベルトを着ける様になり、
下半身がすっきりしたこと、
酷い生理痛が改善したこと、
おしりの穴付近の違和感(何かかが出ている感じ)が改善したこと
などを強く実感致しました。
また骨盤臓器脱改善用の骨盤ベルトをご利用くださった方は
☆ひどかった尿漏れがピタリとおさまった
☆尿漏れの回数がかなり減った
☆何がポイントで骨盤臓器脱になってしまっているのかがわかり、効率的に体操ができるようになった
☆外出が怖くなくなった
☆段々と臓器が下がらなくなってきた
などなど、手術を考えていた方々からは前向きなご報告を頂いております。
歳を重ねてから筋力をつけたり手術をしたりするのは本当に大変なことです。
迷っているいらっしゃるなら即行動で、まずはベルトを手にしてみて頂けましたら幸いです。
つけ方指導
生活アドバイス
体操アドバイスとサポート
をしっかりさせていただいております。
お気軽にご連絡くださいね。
骨盤臓器脱改善のための、骨盤ベルトの装着方法
「骨盤高位」の体勢で臓器を出来るだけ膣の中に入れた状態にして骨盤の下の方に装着します。
骨盤高位でのベルトの装着方法
①仰向けに寝る
②腰の部分に枕やタオル、クッションなどを入れ込みおしりが少し持ち上がる形にする
③膝をたてて体育座りの脚の形にする
④足をゆっくり左右にゆらす
⑤5分ほどその体勢を保ち、そのあと寝た状態でベルトを着ける
◆ベルトの詳細画像◆PCでご覧の場合はクリックで拡大画像がご覧になれます。
妊娠・出産・生理時による骨盤の開き・緩み・ゆがみ
骨盤の広がりや歪みで生じる様々な症状
◆見た目が悪くなる◆
・猫背によりお腹・下腹がぽっこり出る/胸が垂れる
O脚・X脚になる
◆体に不調が出てくる◆
・内蔵が下がってしまう
◆妊娠・出産時に起こる悪影響◆
・マタニティブルーになりやすい
・産後に太りやすくなる
これらは、骨盤の開きが影響している事はご存知でしたか?
早めの骨盤ケアで
回避・改善が出来ますよ!
骨盤ベルトを正しくつけることにより期待できる効果
生理痛・生理不順の緩和
腰痛予防
妊娠しやすい身体になれる
むくみ予防や下半身太りの解消
便秘の解消
頭痛の緩和
姿勢がよくなる
逆子予防
恥骨痛の緩和
腰痛予防
切迫早産の防止
安産
産後の女性は、妊娠前の体重にすぐ戻る
妊娠前よりスタイルがよくなる(もちろん他にも産前の女性の項目と同じようによくなります)
ことが期待できます。